2017年03月21日
名犬牧場ディスクショー
日曜日は、世界の名犬牧場のスーパーディスクドッグショーでした。
3連休の中日。お天気に恵まれ、たくさんのお客様でにぎわっていました。
いつもは、ディスク中心のショーですが、今日はダンスチームが4チーム集まりました。
私&バルカも、その中の1チームです。
少し、お休みしていたK9フリースタイル(ドッグダンス)ですが、今年に入り復活。
ルーチンを組み、曲に合わせての練習を始めました。
直近の目標は、5月にあるコンペティションです。
練習では出来たものが、本番では出来ないのは、良くあること。
実際に人前で演技が出来る絶好のチャンスなので、今回、2回目のショーでは、ダンスで参加しました。
ディスクでさえ、この名犬牧場のショーで、集中力を切らさず演技が出来るようになったのは、ここ最近のバルカ。
名犬牧場は、私にとって高い壁なのです。
そんな中、脱走せずやれるんだろうか?と不安はありましたが、トリーツをこっそりポケットに忍ばせ芝生広場の真ん中へ立ちます。
ドキドキの2分半でしたが、何とかやりきりました。
脱走こそしなかったものの、集中を切らす場面があったり、途中、いつもはミスらないところをミスったりして、やはり本番は難しいと実感。
でも、良い経験をさせてもらえて、ちょっと自信がつきました。
5月まであと2ヶ月。
それまで、練習練習!

3連休の中日。お天気に恵まれ、たくさんのお客様でにぎわっていました。
いつもは、ディスク中心のショーですが、今日はダンスチームが4チーム集まりました。
私&バルカも、その中の1チームです。
少し、お休みしていたK9フリースタイル(ドッグダンス)ですが、今年に入り復活。
ルーチンを組み、曲に合わせての練習を始めました。
直近の目標は、5月にあるコンペティションです。
練習では出来たものが、本番では出来ないのは、良くあること。
実際に人前で演技が出来る絶好のチャンスなので、今回、2回目のショーでは、ダンスで参加しました。
ディスクでさえ、この名犬牧場のショーで、集中力を切らさず演技が出来るようになったのは、ここ最近のバルカ。
名犬牧場は、私にとって高い壁なのです。
そんな中、脱走せずやれるんだろうか?と不安はありましたが、トリーツをこっそりポケットに忍ばせ芝生広場の真ん中へ立ちます。
ドキドキの2分半でしたが、何とかやりきりました。
脱走こそしなかったものの、集中を切らす場面があったり、途中、いつもはミスらないところをミスったりして、やはり本番は難しいと実感。
でも、良い経験をさせてもらえて、ちょっと自信がつきました。
5月まであと2ヶ月。
それまで、練習練習!

Posted by サマンサ at 20:29│Comments(0)
│ディスクドッグ