2015年07月22日
BB&DTジョイントマッチ
いまさら過ぎますが、BB&DTジョイントマッチの話。
BBは、我がバウンドバウディスクドッグクラブのこと。
そして、DTはドグタウンファクトリーのこと
この2つのコラボレーションマッチがBB&DTジョイントマッチです。
そして、本州最後のUSDDN予選会でもあります。
関東の強豪はもちろん、全国からフリースタイラーが集まるビッグゲームです。
5月の四万十、6月の京都の大会が素晴らしいゲームだったので、BBの冠がついた以上、良い大会にしようと思っていました。
ゲームは、雨予想の中、奇跡的に2日間とも雨に降られずにすみました。
この時期にしては暑くもなく、無風の絶好のコンディションの中、ゲームをすることが出来ました。
そのため、満点の鐘がなるハイレベルの戦いになりました。
優勝は、平井ガッツ。京都に続き2連勝です。
このままの勢いでヨーロッパ選手権を戦ってきていただきたいです。
一番印象に残ったのは、なんと言っても、このゲームでヒロ&ギャンブーチームがアルタネトになってアメリカ行きを決めたこと。
今年初めから、アメリカに行くと言っていましたが、まさか、本当に現実となるとは。
終わってみれば、どのチームにもチャンスがあったということ。
しっかり決め切ったヒロはさすがと思いました。
他に印象に残っているチームは、山崎カノン
3Rの素晴らしいフリーで、ギャンブーは逆転されたかと思いました。
本当に、あと少しでアメリカ行きの切符は取れませんでしたが、きっと来年はクォリファイ出来るでしょう。
それにロータスのフレッシュなメンバーもみんな良かった。
会うたびに上手くなっていって、若いっていいわ~
ロータスが出てきたことによって、今まではBBDCが一番新人だったのに、ベテランの域に入って来ました。
BBDCも負けちゃいられませんね。
それにしても、トップ10は見ごたえがありました。
私も、あそこに入りたい!と、目標がみえました。
と、その前に
私とバルカは、フリーは残念だったけど(終わってみればいつも通り)トスフェチで、16.5Pとれました。
少~しずつでも進歩しているのかも。
嬉しかったのは、見学に来ていたTさんに褒められたこと。
こんな私でも、人を感動させられるフリーが出来たんだなと、私が感動(笑)
そんなBB&DTジョイントマッチ
無事に終わってホッとしています。
次は、いよいよ北海道カップです。
がんばりますよ

BBは、我がバウンドバウディスクドッグクラブのこと。
そして、DTはドグタウンファクトリーのこと
この2つのコラボレーションマッチがBB&DTジョイントマッチです。
そして、本州最後のUSDDN予選会でもあります。
関東の強豪はもちろん、全国からフリースタイラーが集まるビッグゲームです。
5月の四万十、6月の京都の大会が素晴らしいゲームだったので、BBの冠がついた以上、良い大会にしようと思っていました。
ゲームは、雨予想の中、奇跡的に2日間とも雨に降られずにすみました。
この時期にしては暑くもなく、無風の絶好のコンディションの中、ゲームをすることが出来ました。
そのため、満点の鐘がなるハイレベルの戦いになりました。
優勝は、平井ガッツ。京都に続き2連勝です。
このままの勢いでヨーロッパ選手権を戦ってきていただきたいです。
一番印象に残ったのは、なんと言っても、このゲームでヒロ&ギャンブーチームがアルタネトになってアメリカ行きを決めたこと。
今年初めから、アメリカに行くと言っていましたが、まさか、本当に現実となるとは。
終わってみれば、どのチームにもチャンスがあったということ。
しっかり決め切ったヒロはさすがと思いました。
他に印象に残っているチームは、山崎カノン
3Rの素晴らしいフリーで、ギャンブーは逆転されたかと思いました。
本当に、あと少しでアメリカ行きの切符は取れませんでしたが、きっと来年はクォリファイ出来るでしょう。
それにロータスのフレッシュなメンバーもみんな良かった。
会うたびに上手くなっていって、若いっていいわ~
ロータスが出てきたことによって、今まではBBDCが一番新人だったのに、ベテランの域に入って来ました。
BBDCも負けちゃいられませんね。
それにしても、トップ10は見ごたえがありました。
私も、あそこに入りたい!と、目標がみえました。
と、その前に
私とバルカは、フリーは残念だったけど(終わってみればいつも通り)トスフェチで、16.5Pとれました。
少~しずつでも進歩しているのかも。
嬉しかったのは、見学に来ていたTさんに褒められたこと。
こんな私でも、人を感動させられるフリーが出来たんだなと、私が感動(笑)
そんなBB&DTジョイントマッチ
無事に終わってホッとしています。
次は、いよいよ北海道カップです。
がんばりますよ

Posted by サマンサ at 23:32│Comments(2)
│ディスクドッグ
この記事へのコメント
はじめまして くんくん♪と申します(^◇^)
お写真のわんこと お兄さん とってもかっこいいです!
サマンサさんとバルカさんのでしょうかぁ?\(^o^)/
素人のくんくん♪には 業界用語?が分からなかったのですが
アルタネト ギャンブー クォリファイ とはなんのことですか?
また かっこいいお姿 楽しみにしてます♪
お写真のわんこと お兄さん とってもかっこいいです!
サマンサさんとバルカさんのでしょうかぁ?\(^o^)/
素人のくんくん♪には 業界用語?が分からなかったのですが
アルタネト ギャンブー クォリファイ とはなんのことですか?
また かっこいいお姿 楽しみにしてます♪
Posted by くんくん♪
at 2015年07月25日 14:27

はじめまして くんくんさん
ご訪問、ありがとうございます。
そうですね~、わかりませんね~
業界用語満載でしたね。
これから、少しずつ説明しながら書いていきますね。
ちなみに
クォリファイ この大会の上位入賞者には、アメリカで行われる世界大会へ出場することができます。その権利を獲得することがクォリファイといいます
アルタネト そのクォリファイしたチームが世界大会に行かなかった場合繰り上げで行ける権利獲得者のことです。
ギャンブーは、写真の犬の名前です。
ちなみに写真は、私のオットでお兄さんではなく、おじさんです(笑)
くんくん♪さんは、沼田在住なんですね。
私も沼田地区には、ちょくちょく行くのでよろしくお願いします
ご訪問、ありがとうございます。
そうですね~、わかりませんね~
業界用語満載でしたね。
これから、少しずつ説明しながら書いていきますね。
ちなみに
クォリファイ この大会の上位入賞者には、アメリカで行われる世界大会へ出場することができます。その権利を獲得することがクォリファイといいます
アルタネト そのクォリファイしたチームが世界大会に行かなかった場合繰り上げで行ける権利獲得者のことです。
ギャンブーは、写真の犬の名前です。
ちなみに写真は、私のオットでお兄さんではなく、おじさんです(笑)
くんくん♪さんは、沼田在住なんですね。
私も沼田地区には、ちょくちょく行くのでよろしくお願いします
Posted by サマンサ at 2015年07月28日 13:36