2017年02月07日

前橋ホワイトフェスティバル2017

2月の最初の週末は、赤城山白樺牧場で、犬ぞり大会「前橋ホワイトフェスティバル」が行われました。

赤城山の雪まつりの協賛イベントとして、昨年から始まったイベントです。
土曜日は、晴天だけど強風(午後からは少しやみました)日曜日は、無風だけど午後から雪と、お天気にも恵まれ楽しい2日間でした。
2回めの開催でしたが、ギャラリーも去年より多く、すでに冬の赤城山のイベントとして、定着しつつあるようです。

大会は、お散歩の延長上にある犬と走る競技(ドッグトレッキング)から上級者の多頭引きレースがあり、見ても楽しい、参加しても楽しい、そんな大会でした。

私は、前日の金曜日からお手伝い(スタッフの皆さんは、木曜から準備)させていただき、全コースを歩くことが出来ました。
奥のほうは、その名の通り白樺林で、真っ青な空と雪と白樺が、それはそれは綺麗でした。
こんな中を自分で引いた犬と走るのは、さぞかし素敵なことだろうなぁと想像しながら、歩きました。

大会では、2ドッグファミリー部門にエントリー。
我が家のソリ犬は、バルカ&ビッツァーです。
1月に水上で多頭引きに混ぜてもらいましたが、私とのチームは今年初めて。
想像通り、転ぶわ、止まるわで、もう大変。
結局、コースのほとんどを犬より先に走るワタシ。
息が出来ないかと思うほど、苦しかったよ。
でも、そんな私にギャラリーの方から、頑張ったねと声をかけてもらえました。(ウレシハズカシ)

日曜日は、平井さんからのアドバイスをもらい、ヒロもフォローしてくれたし、ところどころケンスケ君やスガイさんにフォローしてもらって、土曜日よりはソリに乗れました。
やっぱり、自分の犬と走れるのは楽しい。
ソリを引くバルカ&ビッツァーの後姿が頼もしく思えました。

次は、来月の水上であるミナカミドッグスポーツフェスタです。
今から楽しみです。

前橋ホワイトフェスティバル2017

前橋ホワイトフェスティバル2017



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
ドグタウンカップスのお知らせ
フライボール合宿
MDSF2016
前橋ホワイトフェスティバル
前橋ホワイトフェスティバルのお知らせ
ワンワンサンデー
同じカテゴリー(イベント)の記事
 ドグタウンカップスのお知らせ (2017-09-11 23:22)
 フライボール合宿 (2016-07-20 00:57)
 MDSF2016 (2016-03-08 12:20)
 前橋ホワイトフェスティバル (2016-02-14 22:20)
 前橋ホワイトフェスティバルのお知らせ (2016-01-29 11:18)
 ワンワンサンデー (2015-08-31 20:51)

Posted by サマンサ at 16:07│Comments(0)イベント
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
前橋ホワイトフェスティバル2017
    コメント(0)