2015年09月25日
シルバーウィークその2
さて、宮が瀬Bowwowフェスタ
我が家は、ゲーム担当です。
初日は、だるまさんが転んだ。
2日目は、イス取りゲーム。
そして、ウルトラクイズ。
犬と楽しむのは、何もディスクドッグだけではありません。
2つのゲームとも「マテ」が基本のゲームですが、さすが4回目となってか、すごくレベルの高いゲームとなりました。
どのチームにもおめでとうを言いたい、そんな笑顔がいっぱいのゲームでした。
最後に出たのは、フライボール
バルカは、フライボール大好き!
ゴハンの時と、フライボールの時だけワンワン吠えます。
2on2と3on3に出ましたが、さすがラブラドール、ノーミスで走りきることが出来ました。
LRDのみなさんが、お手伝いをしてくれて、とってもやりやすかった。
やっぱりフライボールって、チーム競技ですね。
他にも、50m走、コーシング、クワドロペット、ダンスデモなど、飽きることなく目一杯楽しんだ2日間でした。
そして、後半の名犬3連チャン。3日間とも大勢のお客様で賑わっていました
21日は、初めての試み。ドッグスポーツ体験です。
Yasukoちゃんに応援を頼んで、ディスク体験、ドッグダンスデモなどをやりました。
ディスクデモは、いつもより狭いエリアだったので、お客さんの声援がより近くに感じられました。
自分の演技の後にMCだったので、息が切れてよくしゃべれませんでした。
ここは、もっと鍛えねば。
22日は、スーパーディスクドッグショー。
こちらも暑い中、慣れたメンバーで和気あいあいと楽しい雰囲気でショーを行うことが出来ました。
23日は、ギャンブーバルカはお休み。
撮影会のあと、若犬2匹とフィールドへ。
ガッシュは、キャッチを覚えたらキャッチが上手です。さすがベガっ子。
ビッツァーもキャッチは上手。少しずつフリーも始めて、目標は今年のBOBに出ることです。
そんな怒涛のシルバーウィークも終わりましたが、明日はWトロフィー2日間だし、来週は、いよいよドグタウンカップ&USDDNです!
ドキドキな秋の始まりです。
我が家は、ゲーム担当です。
初日は、だるまさんが転んだ。
2日目は、イス取りゲーム。
そして、ウルトラクイズ。
犬と楽しむのは、何もディスクドッグだけではありません。
2つのゲームとも「マテ」が基本のゲームですが、さすが4回目となってか、すごくレベルの高いゲームとなりました。
どのチームにもおめでとうを言いたい、そんな笑顔がいっぱいのゲームでした。
最後に出たのは、フライボール
バルカは、フライボール大好き!
ゴハンの時と、フライボールの時だけワンワン吠えます。
2on2と3on3に出ましたが、さすがラブラドール、ノーミスで走りきることが出来ました。
LRDのみなさんが、お手伝いをしてくれて、とってもやりやすかった。
やっぱりフライボールって、チーム競技ですね。
他にも、50m走、コーシング、クワドロペット、ダンスデモなど、飽きることなく目一杯楽しんだ2日間でした。
そして、後半の名犬3連チャン。3日間とも大勢のお客様で賑わっていました
21日は、初めての試み。ドッグスポーツ体験です。
Yasukoちゃんに応援を頼んで、ディスク体験、ドッグダンスデモなどをやりました。
ディスクデモは、いつもより狭いエリアだったので、お客さんの声援がより近くに感じられました。
自分の演技の後にMCだったので、息が切れてよくしゃべれませんでした。
ここは、もっと鍛えねば。
22日は、スーパーディスクドッグショー。
こちらも暑い中、慣れたメンバーで和気あいあいと楽しい雰囲気でショーを行うことが出来ました。
23日は、ギャンブーバルカはお休み。
撮影会のあと、若犬2匹とフィールドへ。
ガッシュは、キャッチを覚えたらキャッチが上手です。さすがベガっ子。
ビッツァーもキャッチは上手。少しずつフリーも始めて、目標は今年のBOBに出ることです。
そんな怒涛のシルバーウィークも終わりましたが、明日はWトロフィー2日間だし、来週は、いよいよドグタウンカップ&USDDNです!
ドキドキな秋の始まりです。
Posted by サマンサ at 21:48│Comments(0)